スタッフブログ一覧
-
-
2022年9月1日
こんにちは。 日本廃車センターの森です
今朝の荒れたお天気が嘘のように晴れ渡っている横浜です
本日は、なんと!ナンバーを盗まれてしまったH20ベリーサをお引上げさせて頂きました
警察署へナンバー盗難届を出して頂き、事前に色々と動いてくださいまして、本当にありがとうございました
9月もスタッフ一同元気に走り回りま(続きを読む→)
- written by 森貴子
-
-
2022年8月31日
こんにちは!日本廃車センターの岩井です
本日午前中にお電話でお問合せいただいたお客様、タイミングよくトラックに空きが出たため、本日の午後お引取りに伺いました
急に決まったお引取りでバタバタされたと思いますが、書類のご用意やお立合い等、ありがとうございました
さて、8月最終日ですね
今月もたくさんのお問合せ(続きを読む→)
- written by 岩井 美沙
-
-
2022年8月30日
こんにちは、日本廃車センターの栗原です。
先日、お隣の港北区へ引取に伺いました。 こちらのお客様はご自身の車とお父様の車と2台のご依頼でした。
比較的お近くだったので、1台は自走で引き上げました。 実はこのころ、問合せも含め2台口のご依頼が続いていました。 今回のようにお近くなら1台は自走で引き上げますが、遠方だ(続きを読む→)
- written by 栗原年巳
-
-
2022年8月29日
こんにちは。 日本廃車センターの森です
本日は、2台口でご契約頂いていたお客様のお車H18エブリィVをお引取に伺いました
事業用ナンバーだった為、お客様には事前に陸運局にて廃止手続きをして頂き『事業用自動車等連絡書』をご用意頂きました。ご協力頂きましてありがとうございました
月末ということもあり、お問い合わせが(続きを読む→)
- written by 森貴子
-
-
2022年8月27日
こんばんわ
営業の小林です
今日もジメジメ蒸し暑かったですね
来週から天気も悪いようなのでお出かけしている人も多くど高速道路はどこも渋滞でしたね
さてさて表題の件ですが・・・ ついに来ちゃいました!! レッカー車です
これでいままで積載車で難易度の高かった足折れなどの完全不動車も安全に搬送できます
近々看板(続きを読む→)
- written by 小林親一郎
-
-
2022年8月26日
こんにちは!日本廃車センターの岩井です
本日は、東京都多摩市にお車ポルテをお引取りに伺いました。 今回、お問合せ当日にご売却を即決いただきました
ご希望のお買取り金額がご提示できたのもありますが、お客様の決断力もステキですね
私は即決できないタイプなので、その決断力に憧れます
この車の他に、まだ2台お手放しのご(続きを読む→)
- written by 岩井 美沙
-
-
2022年8月25日
こんばんは。 日本廃車センターの森です
朝晩涼しくなりましたね~
先日は、西東京市のディーラーへH24ボルボV70のお引上げに伺わせて頂きました
故障車ということでしたが、ギリギリ自走が可能なお車でしたので、積載車にも難なく積み込むことが出来ました。当日はお客様にもお立合い頂き、書類のお預かりからお支払いまで、現(続きを読む→)
- written by 森貴子
-
-
2022年8月23日
こんにちは!日本廃車センターの岩井です
今日の横浜は真夏の暑さが復活
少し涼しい日が続いていたので、今日の暑さは身体にこたえます
さて、本日の1便目は、東京都港区にメルセデスベンツC240のお引取りに伺いました
車検切れのお車でしたが、定期的にエンジンをかけていらっしゃったため、自走できる状態でした。 ただ、トラ(続きを読む→)
- written by 岩井 美沙
-
-
2022年8月22日
こんにちは。 日本廃車センターの森です
本日は、法人様のH28クリッパーVをお引取に伺わせて頂きました
急なお引取でしたが、ご対応くださいましてありがとうございました
日本廃車センターには、法人様所有のお車のお問い合わせも多々あります。 担当の方にお値段ご提示させて頂き、その後会社に話を通して、決裁(続きを読む→)
- written by 森貴子
-
-
2022年8月21日
こんにちは、日本廃車センターの栗原です。
本日、お引取に伺ったお客様は私がお電話でご契約頂いた方で、自走不可の案件でしたのでお客様にもお車を押すお手伝いをお願いしていました。 しかし、ドライバーよりバッテリー上がりだけで、チャージャーを繋いだらエンジンがかかったとの報告あり。 自走可能になり積載車への積み込みも問題な(続きを読む→)
- written by 栗原年巳