スタッフブログ一覧
-
-
2022年6月3日
こんにちは、日本廃車センターの栗原です。😉 今、新車を買っても納車がずいぶんと先になることはこのブログやニュースでご存じかと思います。🚘 原因は部品の供給不足もありますが、今年10月に導入が検討されている騒音規制(フェーズ3)の影響もあるそうです。👂 車の仕様が変更する時は生産ラインの変更をしなければならず、その為生産(続きを読む→)
- written by 栗原年巳
-
-
2022年6月2日
こんにちは。 日本廃車センターの森です😄 今日は、パソコンと格闘していたら、 あっという間に時間が過ぎてしまいました💻 さて、本日は期日指定のお客様のお引取でした😌 「6/2に取りに来てくれるところを探しています!」 ということで、運良く空きがあったので、即決頂いたお客様でした‼ 暑い中、お立合いありがとうございました(続きを読む→)
- written by 森貴子
-
-
2022年6月1日
こんにちは!日本廃車センターの岩井です😄 今日から6月ですね。 今月は、年に一度の健康診断を受ける月なので、少しでもよい結果が出るよう、 夜更かしと食生活に気を付けようと決意したスタートとなりました(笑) 今月は季節的に悪天候☔な日が多そうですが、 道路状況が大丈夫な限り、お引取りに伺わせていただきます🚛 廃車をご検討(続きを読む→)
- written by 岩井 美沙
-
-
2022年5月31日
こんにちは。 日本廃車センターの森です😄 今日の運勢が一番良かったので、気分良く出勤してきました~♪ さて、本日5月最終日です。 今月も、たくさんのご契約ありがとうございます。 振り返ると、リピーターさんのお問い合わせが増えたな~という印象です。 有難いですね😊 これからも、いつでも安心してご利用頂ける 日本廃車センタ(続きを読む→)
- written by 森貴子
-
-
2022年5月30日
こんにちは、日本廃車センターの栗原です。😄 今回は本日のニュースから。 ホンダが車の走行状態や運転者のわずかな傾向を人工知能(AI)で分析し、運転者の体調の異変を見つける技術開発に乗り出すようです。🧠 社会問題となっている高齢ドライバーの事故を減らし、認知症や緑内障の早期発見につなげる期待もあるそうで、2030年頃の実(続きを読む→)
- written by 栗原年巳
-
-
2022年5月29日
こんにちは!日本廃車センターの岩井です😉 今日の横浜は暑い💦真夏を思わせる暑さです☀ こんな良い天気の日は、皆様お出かけでしょうか? お問い合わせがいつもより少ない気がします…😂 さて、本日お引取りのお車。 ご自宅前の道が狭いとのことで、待ち合わせ場所を指定してくださり、そこまで持ってきてくださいました。 お気遣い本当(続きを読む→)
- written by 岩井 美沙
-
-
2022年5月28日
こんにちは!!🤗 すでに暑さに耐えられず一人ぐったりしている営業小林です😅 本日はスーパーGT鈴鹿ラウンドの予選日です。 我らが山下選手は今回のレースどうでしょうか!?🤔 良い結果が取れるよう皆様も応援宜しくお願いいたします。 そういえば前回の富士ラウンドは大きな大クラッシュもあり色々残念な結果に終わりましたが そんな(続きを読む→)
- written by 小林親一郎
-
-
2022年5月27日
こんにちは。 日本廃車センターの森です😄 本日はあいにくのお天気の中、数年放置の不動車の お引上げに伺わせて頂きました。 出発直前に、ご自宅前の通りが4tトラック進入不可💦に気付き、 急遽、牽引車で駐車場から引っ張り出す方法へ変更。 無事、積載車へ載せることができました。 長時間お付き合いくださいましてありがとうござい(続きを読む→)
- written by 森貴子
-
-
2022年5月26日
こんにちは、日本廃車センターの栗原です。😄 先日、当店のドライバーが鎌倉市の山側のほうへ引取に行きました。 引き取った車にカタツムリがくっついていたそうですが、当店の駐車場に到着してもまだついていたそうです。 あまりの健気さに持ち帰って飼い始めました。🐌 この写真はその様子を送ってもらったものです。 カタツムリというと(続きを読む→)
- written by 栗原年巳
-
-
2022年5月25日
こんにちは!日本廃車センターの岩井です😄 本日、不動車をレッカーで当社に直接お持ち込みいただきました。 通常ですと、レッカー会社さんの保管庫までお引取りに伺う場合が多いのですが、 保険会社さんのレッカーサービス等を利用して、お持ち込みされるお客様もいらっしゃいます☝ 私物は予め降ろしていただいて、名義変更に必要な書類は(続きを読む→)
- written by 岩井 美沙