スタッフブログ
お車が冠水してしまったらどうすればよい?
2025年7月14日
こんにちは!日本廃車センターの岩井です😉
各地で豪雨のニュースを耳にしますが、関東でも先週、一時間雨量が100ミリを超える大雨が降りました☔
本日は台風が日本列島沖を縦断していますね。皆様、お気をつけください❗❗
日本廃車センターでは、地下駐車場で冠水してしまった車のお引き取り依頼もいただいております。

今日は、お車が冠水してしまったらどうすればよいのか、調べてみました!
まず、絶対にエンジンをかけないことだそうです。
水が入っている状態でエンジンをかけると、エンジンが破損する恐れがあります。
次に、保険会社に連絡を入れましょう!
修理・補償の対象になるか、車の写真を撮っておくとよいようです。
ロードサービスがついていれば、レッカー移動も相談できます。
最後に、電気系統に注意が必要です。
冠水により、バッテリーや配線がショートして火災になる例もあるようです。
無理にいじらないで、修理工場などでみてもらうのがよさそうですね。
お手放しでお困りの際は、是非一度「日本廃車センター」へお問合せください。
お待ちしております📧📞
-
- written by 岩井 美沙
- ←新しいブログへ
埼玉県所沢市にトヨタ ヴィッツのお引き取り
こんにちは❗日本廃車センター栗原良介です😺 台風の影響で不安定なお天気ですが、この後は梅雨明けですね💦 本格的な夏が始ま(←続きを読む)
- 過去のブログへ→
東京都青梅市へヴォクシーのお引取🚗
こんにちは!日本廃車センターの太田です! 本日の日中はここ最近の暑さに比べたら少し涼しい気候だったかと思います☺ ここ最(続きを読む→)